しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月24日

あま美クイズ(99)

<問題> もち米粉、黒糖、水飴から作るお菓子は何か?


 ① フティ餅

 ② ジョウヒ餅

 ③ カシャ餅






<正解> ② ジョウヒ餅

近年ではリュウブ餅と言われている。
底の広い鍋にもち米粉、黒糖、水飴を入れ、焦げ付かないように強火で2~3時間煮詰めて作る。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ


2014年05月24日

あま美クイズ(98)

<問題> 落花生を使ったお菓子は何か?


 ① ジマン菓子

 ② ジマメ菓子

 ③ カリカリ菓子





<正解> ② ジマメ菓子

落花生(ジマメ)を乾煎りして渋皮をむく。
黒糖粉、水飴、水を加えて煮詰めるお菓子である。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ


2014年05月24日

あま美クイズ(97)

<問題> ツワブキを使ったかりんとうのようなお菓子は何か?


 ① ツブ菓子

 ② ブキ菓子

 ③ ツバ菓子






<正解> ③ ツバ菓子

お茶請けやお土産のために作られる。
ツワブキの繊維質と黒砂糖のミネラル分が豊富な自然食である。
昔はなかったが、近年作られている。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ




PAGE TOP