しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

新型コロナのワクチン接種が昨日17日から始まりました。

先ずは日本の医療のキーパーソンとなる医師など4万人が接種の対象となっています。

接種後の体調変化など副反応のデータも収集して今後に役立てるとのこと。

ひとりにつき0.3mlの薬剤が投与されますが、注射器のタイプにより1瓶から5〜6回分の接種となるようです。

体格が大きく違っても薬の効果は同じなのでしょうか?

瓶に半端に余った分は廃棄されるので、レスラーとか相撲取りのような体格の人は、ちょっと足して…と言いたくなるかも。








COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


今日はバレンタインデーですね。

平日であれば職場で義理チョコをもらえたであろう男性たちが寂しい休日を過ごしているのではないでしょうか。

女性たちにとっては、義理やらなんやらの不必要な出費を抑えられてほっとしていることと思います。

本命に集中できますね。

でも、渡すときは手拭きのアルコールタオルも添えた方がいいかもしれません。















COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


12日の昨日、日本で初となる新型コロナのワクチンがベルギーから届きました。

来週なかばから早速接種が開始されるようです。

先ずは医師たち、次に医療従事者、次に高齢者(65際以上?)と続く予定です。

1回目の接種の後、3週間空けて2回目の接種を行うとのこと。

医療体制が脆弱な離島やへき地の住民も早めに対応してもらいたいですね。








COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


日本でもいよいよワクチン接種が始まるとして関連情報がさまざま報じられるようになりました。

一瓶で接種可能な人数が5人から6人へと変更されたことで現時点では日本の注射器ではそれに対応できないので、接種人数が減るのではないかと懸念されていますが

それよりもっと心配なのは、台風とかで停電したら奄美のワクチンは大丈夫でしょうか?

マイナス70度をキープし続けなければならないのです。

もし停電したら、瓶に余った薬品がどうとかの問題じゃなくて、冷凍庫のワクチンが丸ごと全部使えなくなります!!

ちゃんと無停電装置とかの設備があるところで保管しなければなりません。

それって奄美群島の全ての自治体あるものなんでしょうか?

それとも発電機で対応できるレベルなんでしょうか?

ちょっと気になっちゃいました。









COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


国民全員への特別定額給付金を再び!と自民党議員の有志が声を上げています。

重鎮たちの何様?的な問題発言が続いていましたが、内部でも違和感をもって異議を唱える人たちがいるようですね。

もっとも、SNSでの多数の声を受けての行動ですから、当然選挙も意識してのことでしょう。

今後要職につけそうな中堅やベテランは上には逆らわないと思うので、発起したのは若手議員がほとんどのはずです。

どんな思惑があるにせよ、実際に国民のために動いてくれる議員が報われるようなカタチになればいいなとは思います。

何をしても何を言っても組織に守られているから重鎮たちは反省もなくふんぞりかえっているのでは?

抑え込まれて、もの言えば唇寒しという結果にならないことを願います。

程度の差こそあれ、ほぼすべての国民はコロナ禍にあって「困窮」しています。










COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


今朝の新聞トップに奄美市のワクチン接種の会場とスケジュールが示されていました。

ワクチンの入手時期、確保できる数量、各自治体との調整で計画通りに行くかどうかは分かりませんが、「いよいよか」という感じがしました。

記事によると今月中にもワクチン保管のための冷凍庫が1台、3月中にあと2台が搬入されるようです。

他の市町村にも3月中に1台ずつ配置されるようです。

計画はまだ動き出したばかりなので、進捗に応じてこれから徐々に具体的なスケジュール等が示されるものと思います。

ワクチンの効果に期待したいですね。








COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


新型コロナが大きく横たわっている限り世界各国から人々が集う五輪の開催は絶望的なほど厳しいことは承知していますが

そこに全てを賭けて努力してきたアスリートたちのことを思うと、なんとかならないのだろうかという気持ちになります。

コロナに疲れた人々が茶の間でひとときの幸せな時間を過ごせたらいいなと思います。

オリンピック観たいです。

ワクチンの普及で収束の気配があればいいのですが。









COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


ベルギーで製造している米ファイザー製のワクチンが今月中にも日本に届けられる目処がつきました。

EUで日本への出荷承認を受け、今後厚労省の専門部会を経てから具体的なスケジュールなどが決まる予定です。

数量が限られていますので、先ずは医療従事者から優先的に接種されると思われます。

その後は、高齢者や基礎疾患のある人等と接種する順番の予定もあるようですが、実際の運用がどうなるかは分かりません。

無症状の感染者を抑制できない現状ではワクチンに頼るとろ大なので、一刻も早く行き渡ってほしいと思います。

感染者が激減して、コロナ禍トンネルに力強い光が射しますように! 尊々加那志!










COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


新型コロナに感染すると匂いを感知する器官がダメージを受けるとのことです。

嗅覚異常については、感染症状の一つとしてすでに多くの人に認識されていました。

通常であれば感染後3週間ほどで回復するようです。

しかし、陰性になってからも嗅覚の機能が完全に回復しない人が感染者の18〜45%いるとのことです。

何かが焦げる匂い、食品が傷んでいる匂い、強烈な薬品の匂い等、「匂い」は動物が危険を察知するための大事な要素です。

職業的に致命傷ということもあり得ます。

大事な鼻を守りましょう。

感染しないことが何より。

呼吸のほとんどは鼻でしますから、マスクはちゃんと鼻まで覆うようにしましょう。










COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


今日の夜、緊急事態の延長が正式に発表されるようです。

期間は3月7日(日)まで。

コロナの暴風が収まったときにまだ立っていられるかどうか不安になってきました。













COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


next


PAGE TOP