2022年01月05日
きょうの奄ビエさん 278
今年は県内43市町村すべてで成人式が行われるようです。
島内でも2年ぶりに新成人の晴れ姿を見ることができました。
これもコロナの感染が落ち着いてきて徐々に日常生活を取り戻しつつあるから_
と思っていたら、年明け早々急激な感染拡大がおこっています。
特に沖縄と東京、大阪といった都市部で感染者が急増しています。
年末年始の人の移動や接触が主な要因と言われています。
沖縄県の場合は米軍基地の感染者野放し状態の犠牲になっている面もあると思いますが。
今日は鹿児島県内で19人の感染者が出たようです。
そのうち6名が奄美市、3名が龍郷町ということでした。
そして、詳細は明らかにされませんでしたが、19名の中にオミクロン株の感染者が5名含まれているとのことです。
極めて感染力の強いオミクロンがついに県内に入ってきました。
濃厚接触者のPCR検査によって今後さらに増えるかもしれません。
もうすでに島にも入っているかもしれません。
オミクロン株の場合、重症化はしにくいらしいですが、とにかく用心を怠らないようにしましょう。

島内でも2年ぶりに新成人の晴れ姿を見ることができました。
これもコロナの感染が落ち着いてきて徐々に日常生活を取り戻しつつあるから_
と思っていたら、年明け早々急激な感染拡大がおこっています。
特に沖縄と東京、大阪といった都市部で感染者が急増しています。
年末年始の人の移動や接触が主な要因と言われています。
沖縄県の場合は米軍基地の感染者野放し状態の犠牲になっている面もあると思いますが。
今日は鹿児島県内で19人の感染者が出たようです。
そのうち6名が奄美市、3名が龍郷町ということでした。
そして、詳細は明らかにされませんでしたが、19名の中にオミクロン株の感染者が5名含まれているとのことです。
極めて感染力の強いオミクロンがついに県内に入ってきました。
濃厚接触者のPCR検査によって今後さらに増えるかもしれません。
もうすでに島にも入っているかもしれません。
オミクロン株の場合、重症化はしにくいらしいですが、とにかく用心を怠らないようにしましょう。
