しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

先日、木彫作品を手がけているFさんから電話がかかってきて「”アマビエ”ってどんなのか知ってるね?」と唐突に質問されました。

えっ、このコロナ禍で何度もメディアに登場しているはずの「アマビエ」を知らない⁉︎

自分がアマビエをモチーフにしてTシャツやLINEスタンプを作ったり、ブログを書いたりしているせいで、てっきり皆んなが知っているものだと思い込んでいました。

そこで、アマビエについて知っている限りの情報を伝えた上で、ネットにあるアマビエの姿絵などをプリントアウトして郵送しました。

どうやらFさんは彼の知人からアマビエを彫ってみたらと勧められたようでした。

そのときは、コロナウイルスから守ってくれる神さまのような存在だと認識していたらしいのですが、アマビエは神さまではなくて妖怪のカテゴリーに入ってます。

ウイルスから人々を守ってくれるのであれば、それが神さまであっても妖怪であっても…というところで崇められているような存在なのです。

それはともかく、これまで多くの素晴らしい作品を制作してきたFさんのアマビエが出来上がるのがとても楽しみです。

どんな姿をして誕生するのでしょうか?

そのときには手を合わせてコロナの終息を真剣にお願いしようと思います。

とりあえず、奄ビエさんの彫刻バージョンを描いてみました。






COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代




PAGE TOP