しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月17日

あま美クイズ(84)

<問題> 七草がゆの中に入れる肉は、何肉か?


 ① 馬肉

 ② 豚肉

 ③ 猪肉






<正解> ② 豚肉

正月の残り物などの塩豚または塩魚を入れる。
近年では、豚肉や鶏肉を入れる。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ


2014年05月17日

あま美クイズ(83)

<問題> お祝いのときに作る赤飯料理は何か?


 ① カシキ

 ② イシキ

 ③ ヨシキ




<正解> ① カシキ

餅米と小豆で作る赤飯のことである。
また、山に入るときにこれおを食べるとハブよけになると言われている。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)



COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ


2014年05月17日

あま美クイズ(82)

<問題> 奄美で年越しのときに食べる肉料理を何というか?


 ① フネィフネィ

 ② ウァンフネィ

 ③ ヒンジャーフネィ






<正解> ② ウァンフネィ

年末に正月料理に使う豚肉の準備をしていたので、年越しにも大きな豚肉を食べる習慣ができた。
昔は、各家庭で豚1頭を処分して準備をしていたが、今では肉屋さんで手軽に買えるようになった。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)



COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ




PAGE TOP