しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月20日

あま美クイズ(89)

<問題> 魚の味噌汁によく使う魚はどれか?


 ① エラブチ

 ② シビ

 ③ ネバリ




<正解> ③ ネバリ

岸からよく釣れる魚を使うことが多い。
奄美では「ハタ」や「アラ」などを総称して呼ばれている。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ


2014年05月20日

あま美クイズ(88)

<問題> アオサのすまし汁を作るときに、アオサを入れるタイミングはどれか?


 ① 一番最初から煮込む

 ② 調味料を入れる前

 ③ 火を消す前






<正解> ③ 火を消す前

煮すぎるとアオサの色が茶色くなるため、火を消す前に入れる。

(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ




PAGE TOP