2016年07月17日
戦争を知っている子どもたち(48)
証言
奉安殿の掃除は、選ばれたデケムン(優等生)しかできませんでした。
※奉安殿・・・宮内庁から下付された、「教育勅語」の藤本と、天皇・皇后の「御真影(写真)」を鄭重に奉置する耐震耐火の堅牢な館。
(奄美群島の日本復帰運動を伝承する会「戦時中の奄美の子どもたち」より

奉安殿の掃除は、選ばれたデケムン(優等生)しかできませんでした。
※奉安殿・・・宮内庁から下付された、「教育勅語」の藤本と、天皇・皇后の「御真影(写真)」を鄭重に奉置する耐震耐火の堅牢な館。
(奄美群島の日本復帰運動を伝承する会「戦時中の奄美の子どもたち」より

2016年07月17日
戦争を知っている子どもたち(47)
証言
校長先生は、「奉安殿」から御真影を取り、後ろ向きになって下がって、式場へ向かいます。
その間、生徒は皆70度に頭を下げて最敬礼を続けるため、天皇陛下のお顔を見られませんが、私はちょっと頭を上げてみました。

(奄美群島の日本復帰運動を伝承する会「戦時中の奄美の子どもたち」より)
校長先生は、「奉安殿」から御真影を取り、後ろ向きになって下がって、式場へ向かいます。
その間、生徒は皆70度に頭を下げて最敬礼を続けるため、天皇陛下のお顔を見られませんが、私はちょっと頭を上げてみました。

(奄美群島の日本復帰運動を伝承する会「戦時中の奄美の子どもたち」より)