2020年07月19日
きょうの奄ビエさん 101
6月19日に都道府県をまたぐ人の移動が自由になってちょうど1ヶ月が経過しました。
お店の営業制限も徐々に緩和されて、少しずつ街に賑わいが戻ってきました。
しかし、懸念されていたように都市部を中心にじわじわと感染が拡大しています。
人の移動制限が解除されたばかりの6月19日の国内の感染者数は58人、そして、昨日7月18日の国内感染者数は662人でした。
この1ヶ月で一日の感染者数が11倍余りに膨れ上がってしまいました。
該当するところの知事は再び強い制限を課すべきかどうかジレンマに陥っていることと思います。
「人々の命を守る」というのが、単に健康を守ることだけを意味していないので…

お店の営業制限も徐々に緩和されて、少しずつ街に賑わいが戻ってきました。
しかし、懸念されていたように都市部を中心にじわじわと感染が拡大しています。
人の移動制限が解除されたばかりの6月19日の国内の感染者数は58人、そして、昨日7月18日の国内感染者数は662人でした。
この1ヶ月で一日の感染者数が11倍余りに膨れ上がってしまいました。
該当するところの知事は再び強い制限を課すべきかどうかジレンマに陥っていることと思います。
「人々の命を守る」というのが、単に健康を守ることだけを意味していないので…
