しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

お店への休業要請や公共施設の休館、学校の休校といった徹底した措置で感染拡大をなんとか抑え込んでから、徐々に経済活動を復活させています。

しかし、3密になりやすい飲食店・風俗店の営業再開や人の移動が活発化していけば、いずれまた感染拡大が起こるであろうことは強い懸念をもって予想されていました。

問題は、いつそれが来るか、でした。

一昨日、昨日と東京都の感染者数が100人を超え、その他の都道府県でも感染者の増加傾向が見られます。

鹿児島県でも初めてクラスターが発生しました。

専門家が想定していたよりも早い段階で感染者が増加しているようです。

こうしたことが第2波到来の兆しなのか、全国民が息を呑んで今後の推移を見守っていることでしょう。

島の人々は、いつまで耐え続けられるのでしょうか?












COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代




PAGE TOP