しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20日に鹿児島県で過去最多の59人の感染者が確認されました。

このうち39人が垂水市の介護老人保健施設での感染者であり、県で20例目のクラスターが発生したとされました。

九州では、福岡県に緊急事態宣言が発令されていますし、隣県の熊本県も感染爆発を警戒するステージ4となっています。

九州全体での感染防止への取り組みが必要になっているかもしれません。

塩田知事は警戒レベルをステージ2から3へ引き上げる可能性について「近づいている」と強い警戒感を示しています。

今回のクラスターでは、まだ濃厚接触者のPCR検査を行っているところであり、今後の結果次第では直ちにステージ3へ引き上げられるかもしれません。

不要不急の外出自粛を要請する段階からさらに踏み込んだ強い制約を求められることになります。

今後は感染してもなかなか受け入れ先が見つからないかもしれない…そんな不安も感じてしまいます。











COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代




PAGE TOP