2020年04月29日
きょうの奄ビエさん 20
ゴミ収集作業は労災が発生しやすいということを以前に雑誌で読んだことがあります。
袋の中に鋭利な物が混ざっていたり、割れ物が無造作に放り込まれていたりして
ゴミ袋を取り出すときに手を怪我してしまうという内容でした。
最近は、ゴミ出しのルールやマナーがしっかりしてきているので
そうしたことは減ってきているのだと思いますが
今、別の問題が指摘されています。
ゴミの中には、使い捨てのマスクやティッシュなどが混ざっているはずです。
そうした物にコロナウイルスが付着しているかもしれないということです。
袋の口をしっかり結んで中身が出ないようにする
破れてしまったらテープでふさぐようにする
作業員が中身に触れないようなゴミ出しをしましょう。

袋の中に鋭利な物が混ざっていたり、割れ物が無造作に放り込まれていたりして
ゴミ袋を取り出すときに手を怪我してしまうという内容でした。
最近は、ゴミ出しのルールやマナーがしっかりしてきているので
そうしたことは減ってきているのだと思いますが
今、別の問題が指摘されています。
ゴミの中には、使い捨てのマスクやティッシュなどが混ざっているはずです。
そうした物にコロナウイルスが付着しているかもしれないということです。
袋の口をしっかり結んで中身が出ないようにする
破れてしまったらテープでふさぐようにする
作業員が中身に触れないようなゴミ出しをしましょう。
