しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

できる限り外出しないで家の中で過ごしましょう。

「ステイホーム」 今や全国どこの自治体でも言われるようになりました。

しかし、巣ごもり状態が長引くと、心身の機能が低下してくる恐れがあります。

体を動かさなければ筋力が落ちます。

脳を働かせなければ頭が鈍ってきます。

インスタント食品ばかりだと免疫力が落ちてきます。

とくに高齢者ほどその傾向が顕著で、歩行が困難になったり、ボケてきたりするようです。

使わなければサビていく、という道理です。

社会の停滞に巻き込まれて自分も一緒に停滞してしまうと

いずれコロナの嵐が収まったときに、復帰が困難になっているかもしれません。


経済的なことは自分ひとりではどうにもならないことばかりだけど

それ以外のことで自分にできることをしておこう。

来たる日に備え

体力、知力をなるべく維持しつつ、仕事のスキルを磨こう。

…と、自分に言い聞かせつつ巣篭っています。








COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき




PAGE TOP