2014年05月19日
あま美クイズ(86)
<問題> 旧の3月3日は潮がよく引くので、島ではミニャヒレ(貝とり)に出かける。 この日によく食べる餅をなんというか?
① シリムチ
② ヤキムチ
③ フティムチ

<正解> ③ フティムチ
ヨモギの葉を原料として作る。
かっては、旧の3月3日には、多くの家庭でフティムチ(よもぎ餅)を作って親元や親戚に配ったりしたという。
(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)
① シリムチ
② ヤキムチ
③ フティムチ

<正解> ③ フティムチ
ヨモギの葉を原料として作る。
かっては、旧の3月3日には、多くの家庭でフティムチ(よもぎ餅)を作って親元や親戚に配ったりしたという。
(瀬戸内町教育委員会発行「せとうち子ども検定」より)