しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年11月03日

絵ピソード 3

大和村で伊勢海老を食べた話

絵ピソード 3

ある日、ドライブ中のラジオ(あまみエフエム)で大和村での伊勢海老スペシャルディナーの話を聞いた。
そんなウマイ話があるわけない、なにかしらの交換条件を聞き逃したに違いないと
帰ってからネットで調べてみたら
本当だった! すげー美味い話じゃないか!


絵ピソード 3

さっそく妻とふたり分の申し込みをした。
祈る気持ちで抽選結果を待った。
そしてついに!
落選した…
待ち焦がれている間の数日で既に口が海老になっていたので辛い。

絵ピソード 3

しかし、捨てる神あれば拾う神ありの言葉通り、当選者のキャンセルで敗者復活のチャンスをつかんだ。
すっかり忘れていた頃、再抽選の結果当選しましたがどうします?というメールが突然届いたのだ。
「行くに決まっている!!!」

さらに、欲が出た妻が2人分じゃなくて3人分の海老を食べたいんだけどと交渉して娘の分も確保した。
(宿泊と紐づけられているので3人泊まることになるんだけど)
そしていよいよ当日、仕事でTシャツの納品もしながら夕方大和村へ向かった。
指定された宿泊所である大和村大和浜の「大和荘」を目指して
地名と屋号から勝手に想像して、たぶん、ひなびた感じの古い民宿なんだろうなと思いながら、でも、海老が食べられるから良いかとか思いながら…

それにしても秋の日の暮れるのは早い。
大和浜の集落に着いた頃にはすっかり夜になっていた。
初めて訪れる場所が複雑に入り組んでいて見通しの悪い夜…道に迷ってしまった。

絵ピソード 3

予定していた時間を大幅に過ぎてしまい、仕方なく宿に電話して助けを求めた。
集落前の橋の上で待っているとすぐに迎えの車が来てくれた。
宿の車の後に付いて集落の一番奥まで移動…いや、これは夜は迷うわ…

そして、宿に到着してみてびっくり、新しい!きれい!
1階が食堂で2階が宿泊フロアだった。
広めの食堂に「伊勢海老スペシャルディナー」の品々が待機していて早速いただくことにした。

絵ピソード 3

ところで、この機会がどれだけ嬉しかったかを表現するためにTシャツを作った。
大和村と伊勢海老ディナーに感謝を込めてのオリジナルデザイン。
今日は一日このTシャツを着て過ごした。
家族にはしゃぎすぎだろ!とたしなめられつつも。

絵ピソード 3

とても親切で世話好きな印象のオーナーが、伊勢海老づくしの豪華な料理をひとつずつ丁寧に説明しながら提供してくれた。
先ずは、前菜として伊勢海老のカルパッチョ。
過去に別の場所で伊勢海老の刺身を食べたことがあったが、オリーブオイルをからめたカルパッチョの方が生臭さがまったくなくて美味しいと感じた。

絵ピソード 3

次に出てきたのが伊勢海老のテルミドール。
海老の姿のままで食べるこの料理はやはりインパクト大。
ソースとチーズが濃厚で美味しくガリガリ身を剥がしながら夢中で食べた。

絵ピソード 3

次は伊勢海老のアヒージョ。
これをカリカリに焼いたフランスパンに載せて食べた。
しっとり濃厚なガーリックトーストに。

絵ピソード 3

そして、オーナー一推しの伊勢海老のブイヤベース。
これ!この味はお魚祭りで行列に並んで食べた海老汁の味!
海老独特の風味に香味野菜が加わって旨味がアップ!
3人前なので量もたっぷりある。

絵ピソード 3

この段階でお腹も満ちてけっこう満足きているんだけど、伊勢海老ラッシュはまだ続く。
トドメは、伊勢海老のパエリア。
ご飯に魚介の旨味が染みていて美味しい。
もうお腹いっぱいなんだけどな…ついつい。

絵ピソード 3

食べ終えたところで、オーナー手作りのシフォンケーキとコーヒーのデザートをいただいた。
そこでいろいろと話をしながら改めてオーナーの優しい人柄を知ることができた。
この宿に泊まれて本当に良かったと思う。

2階に上がったらシンプルでこざっぱりとした部屋が3つ並んでいた。
僕らはの角部屋の「ルリカケス」に泊まった。
部屋の案内からトイレの注意書きまですべて(おそらくオーナーの)手作りの刺繍でできていたた。
隅々に温もりが感じられるようなところだった。

絵ピソード 3

ベランダにデッキチェアが3つ並んでいてそこで浜に寄せる波の音を聴きながらお酒を飲んだ。
大和村って何もないと思っていたけど(失礼)…こんな感じでゆったり過ごせたらそれはそれでリセットするのに良いかも。
とっても静かなハロウィンの夜は満月だった。

絵ピソード 3

幸せな時間に感謝。



絵ピソード 3



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
きょうの奄ビエさん 66
きょうの奄ビエさん 65
きょうの奄ビエさん 64
きょうの奄ビエさん 63
きょうの奄ビエさん 62
きょうの奄ビエさん 61
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 きょうの奄ビエさん 66 (2020-06-14 12:42)
 きょうの奄ビエさん 65 (2020-06-13 01:41)
 きょうの奄ビエさん 64 (2020-06-12 07:20)
 きょうの奄ビエさん 63 (2020-06-11 08:31)
 きょうの奄ビエさん 62 (2020-06-10 01:56)
 きょうの奄ビエさん 61 (2020-06-09 10:16)

COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP
削除
絵ピソード 3
    コメント(0)