しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年08月09日

あま美クイズ(197)

<問題> 「キョウデェー」 という方言は共通語で何というか?





<正解> 兄弟

兄弟のことを 「キョウデェー」 という。

(瀬戸内町教育委員会発行 「せとうち子ども検定」より)




盤を挟んでお互いが手の中に隠した棒の数を当て合う遊びの「ナンコ」では、先攻が「キョウデェー!(兄弟)」と言えば、後攻は相手の手を推測しにくいので有利に立つ確率が高いような気がする。
(ナンコのキョウデェーは、お互いに同じ数を持っているということ)
逆に、先攻が「ゲタンムィ!(下駄の目)」と言ってしまうと、「ムナナシ(空なし)」のルールなら、先攻の手には1本か2本握られているということなので(3本の可能性がなくなるので)、後攻が数を当てやすくなる。

だいぶ前だが、集落のお祝の席の余興でナンコ大会が始まり、僕は「キョウデェー!」を連発して勝ち続けたことがある。 外から来た若造に負けては沽券にかかわると、年輩者が次々と勝負を挑んできて、僕が負けたらようやく場が落ち着いた(笑)
素人のまぐれ勝ちというのは、ほどほどが可愛いのだ。


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ




PAGE TOP