しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

奄美群島有人8島の中では、与路島、請島に次いで、面積が3番目に小さな与論島でクラスターが発生しました。

1人、11人、11人と、この3日間で計23名もの感染者が出ています。

どうやら院内感染から広がっているようで、PCR検査が進めば今後も感染者が増えていく可能性は高そうです。

町は来島する旅行者に自粛を求め、飲食店もしばらく休業することを決めました。

事態は思っていたよりも深刻な状況になりつつあります。

最近外から来た人たちは、もしかしたら感染源を疑われて白い目で見られることになるかもしれません。

彼らの立場や心境を考えると気の毒な気もしますが、離島というある意味閉じられた空間で感染症が広がることの恐怖を感じている島民の心情を考えると致し方ないかなと。

与論島でのクラスターは、他の島にとっても対岸の火事ではありません。

しかし、ようやく開けたばかりの扉を再び閉ざすわけにもいきません。

結局、最大限の用心をしつつ、あとは、祈るしかなさそうです。

尊々加那志





きょうの奄ビエさん 107


同じカテゴリー(コロナ時代)の記事画像
きょうの奄ビエさん283
きょうの奄ビエさん282
きょうの奄ビエさん 281
きょうの奄ビエさん 280
きょうの奄ビエさん 279
きょうの奄ビエさん 278
同じカテゴリー(コロナ時代)の記事
 きょうの奄ビエさん283 (2022-08-08 23:06)
 きょうの奄ビエさん282 (2022-08-06 21:53)
 きょうの奄ビエさん 281 (2022-01-26 23:21)
 きょうの奄ビエさん 280 (2022-01-11 20:28)
 きょうの奄ビエさん 279 (2022-01-09 21:37)
 きょうの奄ビエさん 278 (2022-01-05 20:31)

COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP
削除
きょうの奄ビエさん 107
    コメント(0)