しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

コロナに感染して入院した人が、治療を受け順調に回復してPCR検査でも「陰性」となり無事に退院して社会復帰…

と、なればいいのですが、中には、退院後も強い倦怠感や息切れなどが続いて苦しんでいる人がいるようです。

陽性で入院治療した分は公費負担になりますが、いったん陰性となって退院した後の治療費は保険摘要での一部負担となります。

事例として紹介された学生は、1回の治療で5〜6000円が自己負担となるようでした。

お金がかかることもさることながら、微熱と倦怠感が続いて思うように身体を動かせないというのは深刻な状況です。

東京では昨日の感染者が107人と一気に増えました。

それまで10名をキープしていた鹿児島でも新たに9名の感染者が出ました。

お店の自粛や人の移動の制限が緩和されて、少し”気の緩み”があるのかもしれません。

もし罹患したら、重篤化して命を落とすかもしれない、たとえ回復しても後遺症に苦しむかもしれないと、一定の危機感を持ちながら根幹では注意を怠らないようにしたいですね。

近頃ちょっと緩んできている自分への自戒もこめて…





きょうの奄ビエさん 85







同じカテゴリー(コロナ時代)の記事画像
きょうの奄ビエさん283
きょうの奄ビエさん282
きょうの奄ビエさん 281
きょうの奄ビエさん 280
きょうの奄ビエさん 279
きょうの奄ビエさん 278
同じカテゴリー(コロナ時代)の記事
 きょうの奄ビエさん283 (2022-08-08 23:06)
 きょうの奄ビエさん282 (2022-08-06 21:53)
 きょうの奄ビエさん 281 (2022-01-26 23:21)
 きょうの奄ビエさん 280 (2022-01-11 20:28)
 きょうの奄ビエさん 279 (2022-01-09 21:37)
 きょうの奄ビエさん 278 (2022-01-05 20:31)

COMMENT: (0) CATEGORY: コロナ時代


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP
削除
きょうの奄ビエさん 85
    コメント(0)