しーまブログ 方言奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月29日

あま美クイズ(327)

<問題> 本町芝で生まれ、当時の農業研究の最高学府である東京駒場農林学校に学び、1902年から糖業模範場(大島農業試験場)で島の農業開発に取り組みながら県立大島農学校において子弟を相手に農業技術の教育をするなど奄美農業の発展に尽力し、1927年8月の天皇陛下来島の際に地方産業功労者を受賞したのは誰?


  ① 豊島 百太郎

  ② 豊島  栄

  ③ 豊島 虎松





<正解> ② 豊島  栄 (とよしま さかえ)

1869年、芝に生れた豊島 栄は、芝の地で小学校を終えた後、島の人々の貧しい生活を見て、近代的な農業を学び、島の産業として育成するために農業研究を志したという。

(瀬戸内町教育委員会発行 「せとうち 子ども検定」より)


COMMENT: (0) CATEGORY: クイズ




PAGE TOP